2022中学受験の記録

中学受験に向けた1年間の軌跡

受験体制だいたい完了

娘の中学受験が本番を迎えました。 我が家の受験校はだいたいこんな感じです。 昨日は昼までに1日午前の学校の過去問をやり、 昼食後はのんびりペースからの速読速解講座へ行き、 夜9時過ぎには就寝しました。 公立校の受験勉強を始めてからちょうど1年、 私…

日能研からのメール

昨日、日能研から突然メールが来たので、何かと思ったら、 メールアドレスが流出したとのことでした。 まぁ、このご時世では、 メールアドレスなんてどこに漏れてるか実際わかりませんので、 真面目な会社だなと思った次第です^o^

私立第一志望校出願

今日1月26日の大安を待ち、 私立第一志望校に出願をしました。 これで、2月1日と2日の午前の予定が固まりました。 偏差値はYN65あたりで、電車に乗っている時間は15分程度の学校となり、 偏差値としては神奈川県トップのようです^o^ 現時点の志願倍率として…

入試1発目の結果

先日の16日に行われた、我が娘の入試1発目は、 見事合格してました! 一応、特別奨学生に認定されての合格、 まぁ偏差値は…って学校ですが、 娘にとっては何よりの自信となりました^o^ 2月の本番まであと少しですが、 最後まで伸びを信じて応援します!

1月16日 首都圏入試受験

今日は我が家の入試第1弾として、 とある地方校の首都圏入試を受けました。 娘本人のできはまぁまぁとのことですので、 それなりのスタートを切れたかなと思っておきます。 まぁ、何よりも保護者控室が超絶寒く、 ホッカイロは必需品と認識しましたwww それ…

最近の状況

ブログ更新をサボってましたが、 我が家の娘はかなり本気に?なってきたようです。 年明けは他塾の正月特訓に参加しました。 2日間で諭吉が何枚か飛んでいきましたが、 いい意味で正月気分なく過ごせました。 公立校向けは基本的に塾にお任せし、 特に算数は…

冬の勉強のお供

ここ最近、我が家のある横浜市も寒い日が続いています。 それでも受験生である娘は、朝6時半には勉強を開始するため、 6時過ぎには母親に起こされていますwww 大人でも布団から出たくない寒さと闘うため、 例年は床暖房のみで過ごす我が家も、 オンボロのア…

日能研の模試結果

日能研の模試は結果が早く出るので、 親としては嬉しいですね! それで、結果はというと、 国語は残念ことになってはいますが、父親としては算数の結果に正直安心しました。 先月の四谷大塚の結果も勘案すると、基礎力は概ね固まってきたと考えています。 た…

2校目の入試体験会

12月18日の土曜日は、 私立第一志望としている学校の入試体験会に娘は行きました。 お洒落な社用封筒?です! 国語は問題なくできましたが、算数は正直まだまだです。 というか、客観的には間に合うのかレベルです… 伸び代の部分を本当に伸ばせるのか、 あと…

日能研の合格判定模試

今日19日は、私立向け最後の模試として、 日能研の模試を受けに行きました。 申込が遅れたため、 遠めの学校へ行くことになったのですが、 片道40分以上の電車は、 我が娘は遠いと実感するようで、 受験校を決める基準が一つ明確になりましたwww 試験の出来…

1校目の入試体験会

ブログ、サボってました… また書いていきます! さて、今日の娘は塾の公立一貫校講座に終日行っています。 午前中は公中検の模試を、 本番の時間設定で行うようです。 そんな中、昨日は近場の学校で行われた、 入試体験会に参加してきました。 算数の一科目…

五ツ木・駸々堂第6回模試

我が家は関東地方に住んでいるのですが、 訳あって五ツ木・駸々堂模試を申込みました。 もちろん、受験はしないのですが、 問題と資料が欲しかったので(^_^;) 1月受験の一つに、関西の学校を受ける予定があり、 立ち位置を把握するための対応です。 その学…

我が家の中学受験算数

我が家の娘にとって、公立中高一貫校を目指すところが、 中学受験のスタートです。 なので塾は公立校用のカリキュラム。 せっかくだから、私立校も受けようということになり、 いわゆる中受算数は完全自宅学習で家庭内家庭教師が教えています。 当初の入り口…

たまには息抜きを

今日は日曜講座や模試がなかったので、 久々に娘の好きな動物園へ行ってきました^o^ とはいえ、日曜でも朝6時には起きてから外出するまで、 6時間は算数と向き合っています。 父親の大学受験時よりも明らかに勉強しているという… そしてまた、その娘の勉強の…

第4回合不合テスト結果

先週受験した四谷大塚の模試の結果が、先日明らかとなりました。 どう明らかになったかというと、 中学受験に向けた勉強を始めて約半年、 ようやく偏差値50を超えることができました(^O^) 点数はともかくとして、偏差値50を超えた事実が我が家には嬉しい! …

首都圏模試 第4回の結果

先週、首都圏模試の第4回合判の結果が出たので、 備忘も兼ねて記します。 結果は、、、 こんな感じでした。 まぁ、算数は仕方ないか… 父親も解けなかったしw 第3回との比較では、、 もちろん下がってます。 我が家の家庭内家庭教師としては、 算数はもう少…

四谷大塚の合不合テスト

今日は雨風強く、寒い1日でしたが、 娘は四谷大塚の合不合テストを受けに行きました〜 会場は、受験を考えている都内女子校を選択しました。 娘のテスト中に、親は学校説明会を拝聴していましたが、 楽しそうなことが盛りだくさんな学校でした^o^ 公立中出身…

第4回首都圏模試

今日は朝から、首都圏模試を受験しに、 学校会場へ行ってきました。 娘は2教科受験なので、会場となる学校の説明会を両親が聞いている間に、 ちょうど終了していました。 娘本人の手応えとしては、算国とも7割ほどとのことでしたが、 帰宅後、父親が解いて答…

学校説明会

今日は、台風一過の汗ばむ中、娘と学校説明会に行ってきました。 娘は2回目で、父親は初めて校内に入りました。 なんか、とても、綺麗な学校でした‼️ 公立で中高を過ごした父親としては、 こじんまりした大学のような空間ですwww こちらを私立の第一志望にし…

首都圏模試の結果

今日の娘は9時から17時まで、塾のオンライン授業でした。 移動時間を節約できるのはいいのですが、 やっぱり小学生には無理があるとも思ってしまいます。 なんだか集中して取り組んでない気がしていて… まぁ、我が家の娘の問題と思いますがwww その陰で、今…

首都圏模試センターの第3回合判模試

今日は首都圏模試の第3回合判模試でした。 娘は、9時から17時までオンラインで行われる公立中高一貫講座のため、 首都圏模試は自宅受験で行いました。 算数は朝一、国語はオンライン授業終了後に実施しましたが、 朝起きてすぐの算数は正直微妙… 国語はかな…

語彙力の不足

娘は国語ができないわけではないのですが、 題材によっての出来不出来にかなり違いがあるのです。 その原因の一つは、明らかな語彙力不足と考えています。 昨年のコロナ禍の際には、漫画に目覚めオタク化が進みましたが、 読書家になることはありませんでし…

公立中高一貫校問題集

我が家の娘は、塾で公立中高一貫校対策を行っているのですが、 できるだけ初見の問題演習を増やしたいので、 以前から買っていた市販の問題集を今日から始めます! これは、みくに出版の銀本を抜粋した問題集のようです。 公立中高一貫校の出題は、結果的に…

理科の実験講座

今日は通っている実験教室の特別講座へ、 娘と行ってきました‼️ 小学5年生から中学1年生が参加をし、 現役の大学教授が講義と実験の指導をしてくれます^o^ 金額は忘れましたけど、まぁ結構な額でしたが、 父親もとても楽しい時間を過ごせました。 娘、これか…

朝学習

我が家の娘は、毎朝欠かさず計算プリントと漢字の書取りをやっています。 漢字は2冊目に入り、計算プリントは逆算編に入りました。 漢字はともかく、計算は積み重ねで速さも正確さもかなり向上します^o^ 継続は力なりですね〜 計算プリントは、 kaminodrill.…

6月の公中検模試

娘が夏合宿で不在の中、両親はコロナワクチンの2回目接種に行ってきました。 さて、忘れないうちに6月に行われた公中検模試の結果を、記したいと思います。 もちろん優秀なわけはないのですが(笑 はい、きました!! もう伸びしろしかありません(^O^) それに…

今日から夏合宿

我が家の娘は、今日から塾の夏合宿に参加します。 荷物の準備に親はてんてこ舞いでしたw 娘本人はとても楽しみにしていたので、朝から晩まで勉強漬けですが、 充実した時間を過ごしてきて貰えればと思います^o^ まぁ我が家にとっての大金を払ってますので、…

社会はメモリーチェック

我が家の中学受験としては、私学は2教科受験を念頭に置いているので、 いわゆる理社の対策はしていないのですが、 公立の適正検査を考えると基礎事項は無視できないため、 社会はとりあえず暗記に走ることにしました。 そのために、日能研のメモリーチェック…

豚の心臓を解剖

昨日の午後は、夏期講習の息抜きをしがてら、 理科の実験教室へ娘は行きました。 夏の実験は、豚の心臓の解剖です! 本人としては、心臓を切って、中を観察するのが楽しかったようです^o^ 父親は焼いたら美味しそうとしか、思えませんでしたw お金もかかるし…

作文対策も始めないと

昨日、第1志望校の学校説明会と個別相談に参加した娘、 この学校に通いたいと、改めて思ったようで、 今日も元気に夏期講習に向かいました。 さて、作文対策ですが、もちろん塾のカリキュラムにはあります。 でも、この夏の間に演習量を増やしたいと考えてい…